菜園
SSブログ

アスパラガスが元気に成長しました [菜園]

今年も立派なアスパラガスができています。

植えてから6年になります。

スーパーで買うより立派なアスパラです。

もちろん新鮮で甘い。

2017-0503-180931663.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高知文旦の収穫・追熟 [菜園]

高知の文旦の苗を頂き、初めての収穫です。


初めて花が咲き、実が日に日に大きくなる

につれて楽しみが増していました。


実が収穫までに落ちてしまうかと心配

した時もありました。

落ちたのは1個だけでホットしています。


本日1月3日収穫することにしました。

文旦はなんと19個もありびっくりです。


来シーズンは少ないのかな?


ネットで見ると文旦は、収穫しても直ぐには
食べられないそうです。


酸味が強いため追熟しなければならない

そうです。


そこでネットに従って追熟することに。

収穫前の状態です。
2016-0103-110723314.JPG
畑に穴を掘り、段ボール箱にビニール袋を
引き、そこに文旦を入れました。
2016-0103-112146947.JPG
藁を上にかぶせて
2016-0103-112245126.JPG
板で押さえました。
2016-0103-112334345.JPG
雨が入らないようにブルーシートを掛けました。
2016-0103-112616142.JPG

後は1ケ月程待ちます。

地熱で熟成されるようです。


1ケ月が待ち遠しいです。

白菜・高菜の漬物 [菜園]

白菜の漬物が大好きで白菜を作り始めましたが、なんとか一人前の白菜ができるようになりました。

次のステップで白菜の漬物作りに挑戦しました。

ネットで作り方を調べてその通りにしても塩っからいものばかりできます。何ケースか変えてみても同じでした。

しかし、ある時田舎のおばさんが家に来た時に作り方を聞いてみました。
おばさんは、白菜の漬物を作って市場に売りに行っていおり、市場ではお客さんが並んで待っているほどだそうです。

作り方はめちゃくちゃファジーです。塩の量なんて何グラムなんて計っていないそうです。
でもそのつけ方で漬けるとめちゃくちゃ美味しい漬物ができました。
やはり昔の人はすごいと思います。


白菜の漬物を作りだして約4年、やっと美味しい漬物を作ることができるようになりました。

今は、白菜と高菜をコラボさせて私独自の漬物を作っています。

友達からの予約がいっぱいで、1樽分作っても私が食べれるのは1切れだけです。

でも美味しい言ってもらえるのがうれしくて、漬物ができたらメールを流してしまいます。

2014-1116-175920661.JPG



タグ:漬物 白菜
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

初めてのカリフラワー [菜園]

今年初めてカリフラワーを植えてみました。

私は基本的には、種を蒔き苗を作り定植するのですが、今回は初めてのカリフラワーなのでホームセンターで苗を2株買って畑に植えてみました。


カリフラワーは、1株に1つしかできず、葉が大きくなるなるので、場所も取るため効率の悪い野菜です。

カリフラワーは、ブロッコリーが出て来てから品薄?になっているようです。



昔、母がよく湯がいてくれててました。

酢みそであっさりおしいかったのを思い出します。

初めて植えたのですが、葉は少し虫にやられてしまいましたが、ブロッコリー自体は

想像以上のものができました。

もうびっくりしています。

来年は、もう少し沢山植えてみます。

もちろん種からつくります。


2014-1112-161452352.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

落花生の収穫と落花生の塩ゆで [菜園]

落花生を作り初めて3年目です。

2014-1108-155848992.JPG

1年目はフライパンで煎る食べ方しか知らなかったので、煎って食べましたが、湿気ているようであまり美味しいくありませんでした。

煎り方が少なかったと思います。

後でネットを見ますと、塩ゆでが美味しいとありました。

塩ゆで?

ちょっと味が想像出来ません。

しかし、たくさんの人が美味しいと言ってます。

落花生を作った人しか味わえないとの記載にちょっと引かれてしまいました。

よし!
来年は塩ゆでしよう。



ということで

昨年(2年目)は収穫した落花生を塩ゆでしました。
2014-1025-210243249.JPG

殻を割ると中の身は白く、食べて見るとめっちゃ美味しいではありませんか。

初めて食べた味です。

味の表現が難しい。

やや甘みがあり、初めて食べた味としか言いようがありません。



今年3年目ももちろん塩ゆでで食べています。

ビールのつまみに最高!

この落花生の塩ゆでは、作った人でなければ食べらません?

しかし

ネットで生落花生を売っているようですよ。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

キャベツの防虫対策 [菜園]

キャベツ作りは、虫との戦いです。

私の防虫対策は、防虫シートのベタかけ
、ストチュウ、手で虫を取る方法です。

平日は仕事があり、土日の午前中はテニスをしているので菜園作業は、土日の午後からしか出来ません。

そのため、ひとつひとつキャベツの虫を探して取るのは大変です。

薬を使うと楽なのは分かっていますが、無農薬で頑張っています。

今年は、外葉の被害を受けたのが数個ありますがまだ傷が浅く助かっています。

農家の方は、屋外で沢山作っていますがほとんど虫による被害はないようです。

ネットで見るとプレバソンフロアブル5等を使っているようです。

やはり家庭菜園では、無農薬で作りたいですよね。

植えた場所により、虫により被害を受けていました。
2014-1108-163033408.JPG

2014-1108-163023726.JPG



家庭菜園で作ったキャベツ [菜園]

キャベツを作り初め5年なります。

昨日よりやっとまともなキャベツが収穫できる出来るようになりました。

それまでの失敗したのは、
・虫に食べられボロボロ
・手のひらサイズから大きくならない。
ことでした。

私の家庭菜園の基本は、種から作ることです。
よって、苗作りを失敗するとそれで終わりです。

最初は、畑の土をセルやポットに入れて作っていましたが、病気になったり、雑草が生えたりして良い苗が出来ませんでした。

近所の貸し農園で野菜を作っている人のほとんどは、ホームセンターで苗を買って来ているため相談相手がいません。

だから、私の先生はネットです。

今年はなかなか良く育っています。

以下の写真を見てください。

2014-1108-163013740.JPG


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。